タグ: 運命学

タオの世界 東洋史観 東洋思想

ビジネスリーダー達の東洋思想《老子と学ぶ人間学》老子と孫子の「戦わずして勝つ」方法

今回は孫子と老子の比較論。 日本で出版されている書籍は、 すべてマイルド孫子で、 本家本元の孫子の兵法とはかけ離れており、 そんな「可愛い系」孫子を、 本当の孫子と思われても困るし、 かといって、本当の中国版 「孫子」はドン引きされてしまう。そのため、孫子は様々な所に登場して貰いブログを続けていきたい。

東洋史観 運命論

東洋古典運命学《成功したければ、両手を空けよ》

その両手で成功を掴みたければ、今あなたの手にある成功体験・経歴・学歴など捨てない限りつかめない。スーパーで黄金のつかみ取りをしていたとしよう。既に両手が塞がっている人はどれだけつかみ取れるだろうか。項羽と劉邦、なぜオヤジ劉邦が若手項羽に勝利したのか。年齢ではない、両手が塞がっていない方が成功をつかみ取れたのではないだろうか。

数理暦学について 東洋史観

スピード感のある仕事をするには

日本は発酵文化なので、「寝かせる」ことが好き。そのため、様々なことを「棚上げ」したり「寝かしたり」してしまうのではないか。
「果報は寝て待て」のように、「寝かしている間」にエネルギーをインプットでより良い物を作りだそうとすることは良い事だが、それによりスピード感が落ちてしまうのは否めない。
アメリカや中国の大陸文化は、寝かしている内に奪われる恐れもあるため、スピード感を重要視する。グローバル社会と言われるこの時代、どのようにすればスピード感を持った仕事が出来るだろうか。その点を考察している。