わたしたちは暦学を用いることで
自己肯定力を高め、
相互に認め合う社会を創出し、
個々の可能性を未来に繋げることを目指しています。

   

算命学の根本原理であり、
世界最古の人物解析法 「古典暦学」を、
躍動する東アジア社会における
コンサルティング技法として確立、
実践的活用法を展開しています。


古典暦学は、言語に違う異民族を理解し、
活用する技法として発展してきました。

その知見を活用することで
多様性に寛容で自由な社会の創造を
実現したいと願っています。



 

  • 自分の力で、自分を知る。
    当協会は算命学の根本原理「干支推命学」を約20年以上研究することで、占いではなく、人物解析学として発展させました。学問として学ぶ事で、自分の力で潜在意識に眠る「本質的な自分」を見つけることができます。
  • 暦学プロファイリングという仕事
    「干支暦学」は、東洋哲理に基づくプロファイリング技術です。当協会は資格認定講座を開催しております。学びから、副業・独立など、皆さまのご希望に沿ったビジネスサポートをご提供させていただきます。
  • 東洋哲理コンサルタント
    「陰陽五行理論」に基づく人物解析学・「中国古典」・日本人のビジネスマインド「和の経営」を学び、次世代型ビジネスリーダー『東洋哲理コンサルタント』として世界のビジネスシーンを牽引する。
  • 全国のスクール情報
    当協会は、支部制度を採用しており、全国(仙台・東京・埼玉・富山・名古屋・三重・香川・伝承医術部)で講座を開催しております。オンラインではなく対面通学講座をご希望の方はこちらをご覧下さい。

About REKIGAKU

REKIGAKU Workshop broadcasting to the world

心と体のトータルケア

当協会は国家資格を持つ プロの医療従事者の方々と連携し、 カウンセラーの育成・養成、及び、干支推命学に基づく カウンセリング事業を行っております。

MBA×中国古典の経営学

人心掌握術を経営に活かし、築いてきた成功を守る

運命を紐解く鑑定書

算命学理論×IT技術により、あなたの運命を紐解きます。 完全オーダーメイドの鑑定書

世界を繋げる東洋古典

ボタニカル哲学 菜根譚を読む

東洋古典コンサルタント関連記事

暦学×東洋古典情報を発信

めいいっぱい自分らしく生きて、 愛して笑って、そんな女性たちを応援します。

SDGs への取り組み

一人一人が生まれ持った個性を生かし合える社会を創る。
荀子

荀子思考が創り出す、未来社会③ 君子と小人

それまでの儒家たちは神話的な統治者、三皇五帝を理想の君主とした先王論であるのに対し、荀子はそれは神話であって人間の空想が描いた理想像であり、もっと現実に努力して頑張った先王たちを解析し、その中から君子の要素を見出そうと試みたため、君子像が非常に具象化されている点であり、これは現代のリーダー論にも活用できる内容である。

未分類

荀子思考が創り出す、未来社会② 帝王学の始

今回は、荀子をその人生から追ってみた。

荀子は他の諸子百家と違い、貴族階級の出身だ。

そして大きな特徴は、50歳になるまで彼に関する記録がないことだ。そして、50歳に入りいきなり動き出す。故郷を離れ、留学するのだが、家族はどうなったのか。

当時の事だから、孫までいただろう。

そこから30年間、孫ほどの学生たちと共に論争し、学び、還暦になってから活動の場を広げ、自分のアカデミーを創設する。

東洋思想 荀子

荀子思考が創り出す、未来社会① 学問のすすめ

世界の 長期的な発展ビジョンを捉えるのに、中国との友好的な交流や実務面での協力体制は不可欠である。 中国は何を考え、 どの方向に行くのか。 一党独裁体制だからこそ、 そのトップの志向を捉えればよく、古からの常道だ。今回から、現在のトップ、習近平総書記 が農場労働時代の青年期に愛読したと言われるのが荀子だ。

タオの世界 未分類 東洋史観 東洋思想

ビジネスリーダー達の東洋思想《老子と学ぶ人間学》⑫無用の用

老子と学ぶ人間学シリーズ最終回は、一番好きな言葉「無用の用」にした。ITの時代、時代遅れの手作業の事務処理など、無用だと思うだろうが、無用だと捨て去る前に、これは「無用の用」ではないかと考えることも大切だ。それが出来る人財に用はないのか。一見無用だと思うものを活用できる力こそ、経営者の技量なのかもしれない。