Blog

東洋史観 運命論

東洋古典運命学《成功したければ、両手を空けよ》

その両手で成功を掴みたければ、今あなたの手にある成功体験・経歴・学歴など捨てない限りつかめない。スーパーで黄金のつかみ取りをしていたとしよう。既に両手が塞がっている人はどれだけつかみ取れるだろうか。項羽と劉邦、なぜオヤジ劉邦が若手項羽に勝利したのか。年齢ではない、両手が塞がっていない方が成功をつかみ取れたのではないだろうか。

教育活用 東洋史観 言志録

論語と算盤で考える⑧日本の行く末

さていよいよ終盤戦、今回は日本の行く末について日高敏明さんと山脇史端が考察します。
これから日本はどうなるのか、そしてそれに対し澁澤先生はどのようなメッセージを下さるのか、論語と算盤の中から答えを見つけていきたいと思います。

教育活用 東洋史観 言志録

論語と算盤で考える⑨「子供が頼りなくて不安」

「役に立たない」「きちんと考えろよ」人格否定されるようなこと、 これって、職場でも家庭でも起きていることです。 また、何度も叱り続ける、過去の失敗やミスにたいして執拗に攻め続ける、親子関係でも通常に起きていることです。 これをパワーハラスメントといいます。今回は「論語と算盤」から、そのような状況から逃れることが 出来ない人たちに、何かメッセージがないか、 プレゼンテーション戴きます。