聖人設卦觀象。繋辭焉而明吉凶。剛柔相推而生變化。
是故吉凶者。失得之象也。悔吝者。憂虞之象也。變化者。進退之象也。剛柔者。晝夜之象也。六爻之動。三極之道也
是故君子所居而安者。易之序也。所樂而玩者。爻之辭也。是故君子居則觀其象而玩其辭。動則觀其變而玩其占。是以自天祐之。吉无不利。
1. 社会・自然現象の言語化
「聖人(高い叡智をもつ人々・リーダー)は、自然や宇宙の法則(象)を観察して卦を設け、言葉(繋辞)をもってその意味を明らかにした。 自然や社会の動きを洞察し、それをフレームワーク(易)として設計したものが、卦である。 つまり、眼の前に起きている社会現象・自然現象を観察し、できるだけ明確な言葉にすること、
吉か凶かの判断は、言語化することで初めて明瞭になる。
2.吉凶の判断
明瞭化することで、次の事が分るだろう。
- 成功(吉)と失敗(凶)とは、「何かを得たり失ったりする」状況を示している。
- 「悔(後悔)」や「吝(迷いや不安)」は、未来へのリスクに対する不安の表れではないか。
- 「変化」とは、「進むとき」と「退くとき」を表している。そしてそのタイミングの見極めを意味する
- 「剛と柔」は、「昼と夜」のように循環する自然のリズムである。つまり、今あなたは、この時代の変化に際して何が何でも会社を成功に導きたいと思う。
そのためには、何かを得ないと、あなたはそれを成功だと思わないだろう。
何を得るのか、それを具体化することが大切だ。不透明な時代、未来に対して迷いがある。
後悔したくないと思って、二の足を踏むこともあるだろう。
後悔するのは誰か? それは未来の自分なのだ。
あなたは今、未来の自分に対して心配をしている。
その未来が不透明なのに・・・変化とは、前進することだけではない。
後退することも変化なのだ。
持っても大切なのは、そのタイミングを見極めることだ。
タイミングを外して変化しても、それへ変化といわず、退化という。あなたは、今頑固な考え方に固執していないか。
頑固さと柔軟さは、昼と夜のように、自然にスイッチしなければならない。
意思決定と適応力がない限り、変化の時代を乗り越えることなどできない。
3.「六爻の動き」と「天地人(3極)」
爻(こう)」は、易経における基本的な構成要素で、陰と陽の線(爻辞)を指す。
1つの卦は6本の爻で構成されており、下から順に「初爻」「二爻」「三爻」「四爻」「五爻」「上爻」と呼ばれている。
六つの爻の動きは、「天・地・人」という三つの原理をあらわす道である。
わかりやすく、ビジネスマン向けにしてみると、
あらゆる動き(市場変動、組織の変化、個人の行動)は、
天(時代・理念・戦略)
地(環境・マーケット)
人(チーム・顧客)の3つの視点によって理解すべきである。
それに六爻を組み合わせるとこうなる。
六爻の段階 | 内容 | 天地人 |
初爻 | アイデア段階 | 天: 会社の理念と合致しているか? |
二爻 | 企画・調査段階 | 地: 市場のニーズに合っているか?競合との差別化は? |
三爻 | 試作・テスト段階 | 人: チームのモチベーションはどうか?スキルは十分か? |
四爻 | 実施計画の策定 | 天: 中長期ビジョンとの整合性は? |
五爻 | 実行・展開フェーズ | 地: 社会情勢・経済動向は追い風か? |
上爻 | 上爻(じょうこう) | 人: 顧客からの評価、フィードバックはどうか?改善点は? |
これはあくまでもフレームである。
例えば婚活におけるフレームを作るとこうなる。
六爻の段階 | 内容 | 天地人 |
初爻 | 出会い・見つける段階 | 天: 理想の結婚像・人生観と一致する相手とは? |
二爻 | 関係構築・交流が始まる段階 | 地: ライフスタイル・生活環境・タイミングは合っているか? |
三爻 | 試練・分岐点 | 人: 本音で対話できる相手か?価値観の違いをどう受け止めるか? |
四爻 | 安定・熟慮 | 天: 一緒に描ける未来像はあるか? |
五爻 | 結婚の決断 | 地: 家族・職場・生活条件は整っているか。 |
上爻 | 終局、転換点 | 人:決断の評価、新たなステージへの移行(撤退/再投資) |
このように、日頃からフレームを作ることを心がけると、曖昧だった悩みや問題も論理化されるため、理論的に捉えることができるのだ。
このため、立派な人(君子)は、
平和で静かな時には、『易経』の卦(図像)や言葉(爻辞)を見て、孔子・孟子の解説による、その意味をじっくり味わいながら楽しみ、今自分がどのような状況にあるのか、自分はどう道徳的に生きるべきか、自己を論理的に捉え、冷静に行動できるトレーニングを行う。
そして、大災害や戦争など動乱の時代になると、天意に任せて、天が選んだ卦に従い、君子に相応しい行動をすることを心がける。
このように自然の流れに従って行動する人は、天から助けを得て、必ずよい結果が得られるのだ。