当協会は、干支暦学に東洋古典の要素を組み込み、そこに解決策を模索した東洋史観学を提唱しています。
道教の流れを組むこの学問を学ぶのに、一番身近な古典原典は、老子の道徳経だと思うのです。
道徳経は81章しかありませんので、比較的短い経書になります。一番有名な一説は、上善は水のごとし…で始まる第8章ですが、終わりの方になると、実践的な話がたくさん出てきます。
無為自然とは、「あるがままに暮らすべき」という考え方ですが、中々それが難しい。
どのようにすれば、あるがままに暮らせるのでしょうか。
今の時代に合わせて考えると、成程そうだなぁと思うことが多々あります。
2000年以上の昔から、文明は進化しても、人間の悩みは同じ所を行ったり来たりしているのかもしれません。
第57番
以正治國、以奇用兵、以無事取天下。
吾何以知其然哉。以此。
天下多忌諱、而民彌貧、民多利器、國家滋昏、
人多智慧、邪事滋起、法令滋彰、盗賊多有。
故聖人云。
我無爲而民自化、我好靜而民自正、我無事而民自富、我無欲而民自樸。
何事も器用にこなそうとすると、人のこころはどんんどん貧しくなる。
便利な道具を多く持つと、人間力は衰え、
一見豊かになったように見えても、国力は衰えていく。
多くの情報が満ち溢れ、知恵を持ちすぎると、余計な心配事が増えてくる。
法律や規約で縛ろうとすると、法を犯すものが多くなり、犯罪者が増えてくる。
正しき世の中とは何だろうか。
自らの力で変化をきたし、
自分の判断で正し道を歩み、
自らの力で豊かになれば、
物事をシンプルに考え、素朴な生活に楽しさを見出すことが出来るのだ。
大切なことは、人間力を養うこと。
其政悶悶、其民淳淳。其政察察、其民缺缺。
禍兮福之所倚、福兮禍之所伏。
孰知其極。其無正邪。正復爲奇、善復爲妖。
人之迷、其日固久。
是以聖人、方而不割。廉而不劌。直而不肆、光而不耀。
リーダーが苦しみ、悩んでいる内は、社員は決めたことに素直に従ってくれる。
しかし、そつなくこなすようになると、社員は何かと不満を感じるものである。
悪い事には良いことが潜み、良いことには悪いことが潜んでいる。
幸運は、悪い時にやってくる。幸せな生活に、不幸の芽が潜んでいる。
幸運と不運の切り替え点は、どこなのだろうか。
正義のつもりがやったことが、悪意にとらえられたり…
よかれと思ってやったことが、相手の迷惑になっていたり…。
太古の昔から、多くの人達が、その境目が分からなくて随分と悩んできたが、
未だに答えを見出せていない。
それを防ぐ、多少のヒントになる心得を教えよう。
幾ら能力があってもそれを控えめに隠し、
潔癖さで相手を傷つけず、
実直さで人を押しのけず、
光るものを持ちながらも、輝きを見せないことだ。
何故かというと、
己の美徳と思われている所に、人を傷つける原因があり、
己の欠点と思われる所に、人を素直にさせる質がある。
それは、自分では分からないからだ。
(漢訳 山脇史端)
干支暦学・数理暦学を深く理解するには、易経と道徳経が大いなる参考になります。
「便利なものが増えるに従い、人間力は衰える」と道徳経では述べています。人間力とは、人を惹きつける魅力。この力が衰えると、貴重な人材を確保できなくなります。人間力とは、人と人との軋轢の中の、相生相剋理論で培われるものだから、自分という人間を鍛えるには、ひととの交わりしかないようです。
仙台で学ぶ! 干支暦学入門講座
入門講座:セミナー内容
①干支暦学とは何か? |
②古代の人が見出した、運命を知る方法 |
③干支暦で、あなたの人生を見つけよう。 |
④解析データで、自分を見つける。 |
⑤身近な人の性格を把握する、ファーストステップ |
セミナー情報
日時 | 2019年 5月11日(土)・6月8日(土) |
時間 | 午後1時30分~3時 |
会場 | 東北福祉大学 または、ホリスティックヨガ塾 |
費用 | 入門講座 ¥5,000 (90分) |
※ 受講料は、当日会場にてお支払下さい。
※ 運命解析シートをご用意致しますので、申込み時に生年月日が必要になります。
※ 開場は午後1時15分~
※ 会場の詳細は、お申込み戴いた方にご連絡をさせて戴きます。
※ 申込人数により、会場のご案内を行います。
東北福祉大学 東口キャンパス
仙台駅西口より徒歩2分
仙台市青葉区中央4ー9ー13 ニーズトラストビル6階
出席者全員に
人物解析レポートをご用意します。
一般社団法人 数理暦学協会
数理暦学とは、陰陽五行論を基礎とした運命学。
古代中国の軍略家達の叡智を集めた学問です。東洋医学と同じく道教の系譜であるこの学問は、華僑の秘儀とされている考え方です。数理暦学協会は、人物解析能力、人間関係の解析、時代把握、論理的思考力など、今後のビジネス界で必要な論理的思考力の育成を目的とした教育機関です。
数理暦学協会は、数理暦学と干支暦学という2つの講座を開催しています。数理暦学では歴史や文化を、干支暦学は個人の資質を学ぶ講座として展開しております。
受講生の感想
(神奈川県 会社員)
(東京都 住宅メーカー勤務)
(埼玉県 主婦)
運命学に興味がありました。人は何のために生まれ、生きていくのか。はじめは漢字ばかりで、私で大丈夫かと不安もありましたが、とてもわかりやすく、自分と家族の人生に落とし込め、納得することが多々ありました。
3級講座にご興味ある方は勿論
協会について知りたい方、
運命学に興味のある方も、
是非一度、ご参加下さい。