仙台支部にて学んで戴いた方を対象とした、会員限定セミナーを下記の日程で行います。
東京から参りますので、是非皆様とお会いできればと思います。
9月8日(日曜日)
◆講義 15時30分~17時30分
会場 東北福祉大学(仙台駅東口キャンパス)
担当講師 山脇史端
受講料 ¥16000(税込)
※3級および2級のテキストをご持参下さい。
※お支払いは、当日現金にてお願い致します。
◆交流会 18時~21時
仙台東口駅近辺
参加費 飲食代実費
※出欠は当日で構いません。
- 講義内容 2時間
 (前半)
 講座で学んだ知識の確認と、質疑応答
 知識の総合的活用法
 現場における活用法の極意
 インストラクター研修
 この知識を活用しての、研修事業詳細
 意見交換(後半)
 ファシリテーション実践交流会
 干支暦学と数理暦学の違い
 協会の目指す方向性
 インストラクターとしての心得と勉強法
 暦学士勉強会の内容及び質疑応答
講座の目的
- 仙台の方々との交流
- 知識のスキルアップとバージョンアップ
- 講師を目指す方々の支援サポート
- 協会の新しい展開のご案内この講座は、3級および2級講座で学んで戴いた知識を、総合的に活用する力をつける事を目的とした、卒業生及び受講生を対象とした特別講座です。
 「いかにして部下と接したらよいのか」、「実際どのように活用しているか」という視点から、皆様と話し合いをしながらお話したいと思います。
 また、ファシリテーションスキルの活用法トレーニングも行います。
 久しぶりに私の講義を聴きながら楽しむ気持ちで気楽にお越し下さい。尚、この講座はオンライン講座はありません。
仙台支部にて初めてお会いする方もいらっしゃると思いますので、是非お目にかかれたら幸いです。
山脇史端





 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
  
 





コメントを残す